FRB

国別投資リターン比較

FRBテーパリングを前に各国の株価パフォーマンスを比べてみる

いよいよFRBのテーパリングが秒読み(?)段階に入ってきたかと思います。テーパリング発表後の買い出動に備えて各国の今年のパフォーマンスを見ておきます。使っている指数はMSCIの各国インデックスをトラックするETFです。 緑がS&am...
書籍・図書

FRB議長になる人ってどんな人?その人となりや当時の時代背景が分かる1冊

FRB元議長、アラン・グリーンスパン氏の自伝です。わらびーはまだ上しか読んでいませんが…構成としては上が半生をまとめた部分なので、上下は違った作品という見方もできます。 この手の職務に就く人と言ったら銀行員一筋で、なんてイメージをし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました