家庭菜園家庭菜園と花壇2021年 2021年の家庭菜園と花壇の記録です。今年の目標は丁寧な発芽管理と先を見据えた栽培計画。 春夏野菜 ニンニク(昨年秋から継続栽培) スイスチャード ナス科 ウリ科 マメ科(スナップエンドウ・枝豆) ...2021.04.23家庭菜園趣味など
家庭菜園家庭菜園2020年 外出ができない昨今、家でどう過ごすか迷うところですよね。わらびーも趣味の一つである工場見学などができなくなってしまい、残念に思っているところですが、そんなことばかり言ってもどうにもならないので今できる趣味に全力を尽くしていこうと思います!...2020.04.29家庭菜園趣味など
家庭菜園ユリの育て方・栽培記録2021年 昨年から花を育てるのが趣味に加わりました。本業(?)の野菜よりは日が浅いですが、小さい花壇ながら色々チャレンジできればと思っています。 今回チャレンジするのはユリ!ということで球根を購入。スカシユリの「ハートストリングス」という品種...2021.09.12家庭菜園趣味など
家庭菜園ダリア2年目の栽培が突然終わった話 さて、昨年初めて育てたダリアですが、 12月に掘り上げたもの。 花が咲き終わった後、株を掘り上げておきました。なかなか立派な球根が採れました。折角なので次の年にまた植えます。 保管は新聞紙に包んで日の当たらない場所に置い...2021.04.23家庭菜園趣味など
家庭菜園ダリアの育て方・栽培記録2020年 毎年家庭菜園をやっているわらびーでしたが、今年は初めて花にもチャレンジしました。その記念すべき第一号は「ダリア」。 6月某日たまたまホームセンターに行ったところ、植え頃が終わってしまう頃で安売りされていた球根。花の球根なんて買う予定...2020.11.01家庭菜園趣味など