投資資金集め(節約・貯金とか)家計簿のつけ方:なぜつける?どうすれば続けやすい? 家のお金の流れを見る上で、家計簿は大変便利です。ただ、続けるのが大変。そこでアプリ・手書き両方に使える、続けやすいポイントを紹介します。 食費・日用品は月額を決める(アプリ・手書き) レシートで一番多いのは食費・日用品だと思い... 2019.11.10投資資金集め(節約・貯金とか)
投資資金集め(節約・貯金とか)何を節約すればいいか分からない…そんな時は自分の中の当たり前を疑ってみる 日々節約を心がけてもなかなか支出が減らない…月の収支がトントンでなかなか貯金できない…そんな人でも一発で支出削減する方法があります。それは自分が「無いと困る」と思うものを、本当に「無いと困るのか」考えてみることです。 車は一人一台の... 2019.12.19投資資金集め(節約・貯金とか)
投資資金集め(節約・貯金とか)無駄遣いの額を決める 投資を始めるにも最初の資金をどうすればいいのか…誰もが悩むところだと思います。わらびーもまだまだ追加で投資資金を投入しているので、決して普段豪遊しているわけではありません。笑 ではどのようにして最初の資金を用意するか、いくつか実践し... 2019.11.10投資資金集め(節約・貯金とか)