投資アイディア決算も出揃ったところでGAFAMTの年初来パフォーマンス比較 米国株の牽引役であるGAFAMTの決算が出揃いました。そのタイミングで年初来のパフォーマンスがそれぞれどのようになっているか、パフォーマンス比較をしておこうと思います。 まずはGAFAの4企業から比較です。 緑がS&P... 2022.08.06投資アイディア
投資アイディアGAFAMTについに変調?年初来のパフォーマンスをまとめてみた 長らく米国株をけん引してきたGAFAMTのパフォーマンスに変調が見られます。実際にトータルリターンのチャートで確認してみましょう。 緑がS&P500(VOO)、青がMeta(FB)、黄色がAlphabet(GOOGL)、黒が... 2022.05.09投資アイディア投資関連
投資アイディアGAFAMTの過去のパフォーマンス比較 こちらでは米国企業の、いや、グローバル企業の代表と言えるGAFAMTのパフォーマンスをまとめています。 2021年のGAFAMTを総まとめ。一番株価が上昇したのは…? GAFAのパフォーマンスを検証!MSFTとの比較も! 2022.01.10投資アイディア投資関連
投資アイディア2021年のGAFAMTを総まとめ。一番株価が上昇したのは…? 様々な視点から定期的に資産動向をまとめていますが、その中でもいつも個人的に一番気になっているのがGAFAMTのまとめです。いつも驚異的な上昇率を見せてくれますが、さて2021年はどうだったか…?早速GAFAから見てみましょう。 緑が... 2022.01.10投資アイディア投資関連
ニュースGAFAのパフォーマンスを検証!MSFTとの比較も! 巨大IT企業の代名詞ともなったGAFA。最近そこにマイクロソフトも入りGAFAMなんて言われるようにもなりました。実際のところパフォーマンスはどうなのか、トータルリターンで見てみます。参考サイトはいつもの通りETF replayです。 ... 2020.12.06ニュース投資関連
投資アイディア2021年上半期のGAFAMTのパフォーマンスは?一部はS&P500指数を下回り明暗 2021年もはや半分が過ぎました。これまでのところ、GAFAMやテスラがどのような状況か見てみます。 緑がS&P500(VOO)、青がFacebook(FB)、黄色がGoogle(GOOGL)、赤がApple(AAPL)、黒... 2021.07.03投資アイディア投資関連