恐竜『恐竜まみれ』で恐竜学における近年の偉大な研究を追体験する 科博のイベントなど自粛していけなかった2021年…イベントの代わりに読書が捗りました。 そんな中から少し古めですが、近年の恐竜に関する発見を追体験できるような図書を見つけたのでご紹介です。 (function(b,c,f,...2022.04.11恐竜書籍・図書趣味など
恐竜『ぼくは恐竜探検家』は最近の恐竜研究を知ることができる珠玉の一冊 恐竜の世界も(意外にも?)日進月歩で日々通説が覆されたり新しい解釈が生まれたりしています。 子どもの頃読んだ図鑑と今の図鑑を比べてみても大きく違うことは数知れず…最初は「前と言っていたことが違う!」と戸惑いましたが、最近では研究とは...2021.04.25恐竜書籍・図書趣味など
恐竜科博の恐竜博(2019年)を写真満載で振り返ってみる なかなか外出しづらい今日この頃…せめて写真でも見て外に行った気分になろうと思い、アルバムを掘り返してみました。 今回は国立科学博物館の恐竜博2019! 今回まとめるのは国立科学博物館で行われた恐竜博2019!注目の化石...2020.07.19恐竜趣味など