家庭菜園葉物野菜の育て方・栽培記録2021年 レタスの栽培記録 レタスは今年春菊がうまくいかなかったので、緊急的に株を買ってきて植えました。これがなかなか育てやすかったので簡単にまとめてみます。 これが春菊を蒔いた畝。ほとんど生えていません。なのでレタスの株を植え... 2022.06.08家庭菜園趣味など
家庭菜園スイスチャードの育て方・栽培記録2021年 ナス科の野菜やニンニクなどは毎年同じところで作ってしまう(連作する)と育ちが悪くなってきます。 なので3~5年にかけて様々な種類の野菜を育てるような計画を立てると連作の障害を減らすことができます。 ただ、春野菜と秋野菜を考える... 2021.09.12家庭菜園趣味など
家庭菜園スイスチャードの育て方・栽培記録2020年 2020年初めて育てる野菜、スイスチャードです。 昨年から畝で育てる野菜をローテーションさせて輪作対策をするようになりました。ナス科・ウリ科・アブラナ科などメジャーな野菜を育てた後、はて何を育てるか…そう考えながら野菜の本を見ている... 2020.05.05家庭菜園趣味など