投資アイディア決算も出揃ったところでGAFAMTの年初来パフォーマンス比較 米国株の牽引役であるGAFAMTの決算が出揃いました。そのタイミングで年初来のパフォーマンスがそれぞれどのようになっているか、パフォーマンス比較をしておこうと思います。 まずはGAFAの4企業から比較です。 緑がS&P... 2022.08.06投資アイディア
投資アイディアGAFAMTについに変調?年初来のパフォーマンスをまとめてみた 長らく米国株をけん引してきたGAFAMTのパフォーマンスに変調が見られます。実際にトータルリターンのチャートで確認してみましょう。 緑がS&P500(VOO)、青がMeta(FB)、黄色がAlphabet(GOOGL)、黒が... 2022.05.09投資アイディア投資関連
投資アイディアGAFAMTの過去のパフォーマンス比較 こちらでは米国企業の、いや、グローバル企業の代表と言えるGAFAMTのパフォーマンスをまとめています。 2021年のGAFAMTを総まとめ。一番株価が上昇したのは…? GAFAのパフォーマンスを検証!MSFTとの比較も! 2022.01.10投資アイディア投資関連
投資アイディア2022年最初の5営業日で米国株の1年を占う 新年が明け、1週間経ちました。年初の最初の5営業日が1月のパフォーマンスを決め、1月のパフォーマンスは1年のパフォーマンスを占うのに重要と言われているようですが、今年はどうでしょうか。 S&P 500指数連動ETFのVOOと... 2022.01.09投資アイディア投資関連
投資アイディア2021年のGAFAMTを総まとめ。一番株価が上昇したのは…? 様々な視点から定期的に資産動向をまとめていますが、その中でもいつも個人的に一番気になっているのがGAFAMTのまとめです。いつも驚異的な上昇率を見せてくれますが、さて2021年はどうだったか…?早速GAFAから見てみましょう。 緑が... 2022.01.10投資アイディア投資関連
ニュースGAFAのパフォーマンスを検証!MSFTとの比較も! 巨大IT企業の代名詞ともなったGAFA。最近そこにマイクロソフトも入りGAFAMなんて言われるようにもなりました。実際のところパフォーマンスはどうなのか、トータルリターンで見てみます。参考サイトはいつもの通りETF replayです。 ... 2020.12.06ニュース投資関連
投資アイディア2021年上半期のGAFAMTのパフォーマンスは?一部はS&P500指数を下回り明暗 2021年もはや半分が過ぎました。これまでのところ、GAFAMやテスラがどのような状況か見てみます。 緑がS&P500(VOO)、青がFacebook(FB)、黄色がGoogle(GOOGL)、赤がApple(AAPL)、黒... 2021.07.03投資アイディア投資関連
家電お掃除ロボットのKyvol E30、意外と優秀でお掃除が楽になった IoT関連に興味を持ち始めたものの、何から始めようか…とアマゾンをだらだら見ていたところ、聞きなれない会社のロボット掃除機を発見、掃除辛いしここから行こう!ということになりました。 結論から言うと、かなりいい買い物をしたなと思ってい... 2021.04.30家電趣味など
ニュース米国株のおもしろいティッカーシンボルまとめてみた 株などの識別に使われるティッカーシンボルですが、個人的に面白いと思うものをまとめてみます。 ティッカーシンボルとは ティッカーシンボルとは株式や商品など証券取引所で取引されるものに与えられる識別記号です。米国株のティッカーシン... 2020.10.29ニュース投資アイディア投資関連
ニュースインデックス投資と個別株投資、結局どちらがいいかは人による説! 長期投資するにもインデックスと個別株、どちらに投資するかで意見が分かれるところですが、個人的には向き不向きや投資に割ける時間によって適した投資法が変わってくるのかなと思っています。なので今回はインデックス投資が向く人と個別株投資が向く人を... 2020.10.01ニュース