投資アイディア米国バリュー株対グロース株、いよいよテーパリングや利上げが意識される中での動きは? 9月に入り米国市場もテーパリングや利上げを意識しているのか上昇に陰りがみられるようになりました。今回は定点観測シリーズの中でもバリューVSグロースの比較をしたいと思います。 緑がVOO、青がVOOG、黄色がVOOV 年初からバ...2021.10.10投資アイディア投資関連米国グロースvs米国バリュー
ニュースパイプドHDの株価が面白いことになっている 以前パイプドHDのMBOについて記事を書きました。 パイプドホールディングスにMBO!ただ、モヤモヤが止まらない… その時はMBO価格が思ったほどではなかったと残念なご報告になりました。しかし、他にもそのように考える人がいたの...2021.10.22ニュース投資関連
ニュースパイプドホールディングスにMBO!ただ、モヤモヤが止まらない… 10月に入っても株価が冴えません。チャイナ・エバーグランデ・グループ(中国恒大集団) のデフォルト問題に加え、米国ではテーパリングが話題になり、米国10年債利回りも1.5%まで上昇してきました。 そんな厳しい環境で若干憂鬱になります...2021.10.01ニュース投資関連
料理超絶ラクな酢だこの作り方を見つけた 美味い魚介類を食えるのは日本に住むメリットの一つだと思っているわらびーですが、魚市場やスーパーに行く度狙ってしまう魚介類の一つがタコです。意外にもお手頃なお値段で売っていることが多く、ついたくさん買ってしまいます。しばらくはお刺身でいただ...2021.10.22料理趣味など
家電食洗機を導入してQOLがメッチャ上がった話 しばらくお金を貯めることに注力していたわらびーですが、近年は時間の有効活用が課題となっていました。 若いころは「時間かかっても自分でやれば安く上がるぜ!」という考えのもとなんでも自分でやってみよう精神が旺盛でしたが、さすがに最近は体...2021.10.10家電趣味など
投資アイディア日本・米国に次ぐ第三の投資先候補インド 日本株・米国株に次ぐ第三の投資先としてインドが気になっています。民主主義国家では世界一の人口にして、2020年の平均年齢の中央値が28.4歳(中国38.4歳、日本48.4歳)、生産年齢人口も2050年まで上昇すると予想されている国、インド...2021.10.09投資アイディア投資関連
投資関連テンバガーを狙う人には一読の価値あり!暴落時に仕込む方法などを紹介した一冊 株式投資をしていればテンバガー銘柄を当てることを夢見る人も多いと思います。 わらびーも投資人生の中でそんな出会いを夢見て、楽しみにしながら投資に向き合っていますが、今回はまさにタイトルにその言葉が入っている『テンバガー大化け株・サイ...2021.10.04投資関連書籍・図書