IKEAの創業社長の生涯を知ることができる貴重な一冊が絵本に!

スポンサーリンク
投資関連
スポンサーリンク

投資は買い方一辺倒、もっぱら長期投資のわらびーです。

長期投資をするにあたっては企業のファンダメンタルが重要になってきます。また、そのファンダメンタルを支える企業風土などもその企業の今後を占うにあたり貴重な情報であったりします。

ファンドマネージャーであれば各企業を訪問し、社長からそういった情報を聞き出して投資するか決めることができますが、一般の投資家としてはできることが限られてしまうわけで…

企業の決算説明会を観る、四季報を読む、企業のホームページから歴史を知る…他に何かあるかな…なんて考えていたら面白い本を見つけたのでご紹介です。

なんと今回はIKEAを起業した創業社長、イングヴァル・カンプラードの絵本を見つけました。他の伝記マンガなどを見てもなかなかこの人を扱った本は見つかりません。

内容としては彼がいつ頃からビジネスに目覚め、どういったビジネスを行ってきたか、またIKEAを成功させるアイディアをどう思いついたかなど、しっかりしています。

しかもありがたいことにこれは子供向けの本。つまり頭への負荷はかなり抑えられます。疲れた時でも軽く手に取りサクッと読めます。

シリーズとしてはアップル社のスティーブ・ジョブズとナイキ(NIKE)を一流ブランドに育てたフィル・ナイトの絵本もあります。ジョブズを扱ったシリーズは多いですが、ナイキもなかなかレア?このシリーズ、独自路線感がなかなかいいです。

他のシリーズも今後増えていくといいなと注目しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました