普段座りながらの仕事が多いと運動不足になりがち…そこで最近ウォーキングやランニングを積極的に行っているのですが、その時間も勉強にあてれば一石二鳥!と英語ラジオや洋楽を聴くようにしています。
しかし、そこで出てくるのがイヤホン問題です。耳栓型(カナル型)イヤホンは回りの音が聞こえなくなり危ないですし、従来の耳入れ型も歩いているとずれてしまう場合も…そうでなくてもコードが邪魔になることもあるし…
そんなこんなでしばらくの間イヤホンを色々試していたのですが、ついにストレスフリーなイヤホンに出会いました!それがこちら。
こちらのイヤホン、耳に入れるパーツが無いのが特徴。骨伝導と表記されています。感覚としては耳の近くにスピーカーがある感じ。これなら音量を下げれば周りの音も阻害せず、安全にランニングを続けられます。値段も4,000円以内と試しに買うにはチャレンジしやすい値段。
音質は高性能のヘッドフォンなどと比べてしまうと見劣り(聴き劣り?)してしまうのでしょうが、ランニングをする分には十分なクオリティだと思います。
Bluetooth接続でのためコードもありません。一度機器に覚えさせてしまえば、次からは電源を入れるとすぐにスマホなどに接続されます。
バッテリーも10時間持つ仕様になっており、実際に頻繁に充電しなければならないと感じるようなこともありませんでした。以前使っていたBluetoothイヤホンは3時間ほどで充電が切れてしまうものでしたが、そちらはだんだん使わなくなりましたね…地味に重要なポイントだと思います。
コードが邪魔になるのでBluetoothにしたのですが、耳元のボタンで電源on/offができるのはもちろん、音量の変更ができるのも意外と便利。音楽を聴きながら買い物に寄る時などスマホをポケットやバッグから出さずに操作ができるのはストレスフリー!使ってみることで「こんなに楽なの?」と気づかされました。
ぜひよければ試してみてください。
コメント