2020-03

投資アイディア

コロナショックではグロース株とバリュー株どちらが耐えた?

コロナショック、一度は下げ止まったといったところでしょうか。実体経済の情報が出ていないこの時期ではまだまだ結論を出すのは早いかもしれませんが、現時点でグロース株とバリュー株のパフォーマンスをETF Replayで比較してみます。比較期間は...
投資の成績

絶賛爆損中!2020年の投資成績(3月12日現在)

いよいよダウも高値から1か月で20%下落し、弱気相場入りですね…そんな中、株一徹わらびー、絶賛爆損中です!もはやここまで損をしてしまったらそれを晒してネタにするくらいしか使い道がありません。こうなったらおもっくそ晒して、少しでも誰かの慰め...
ニュース

コロナショックでバフェット動く!バフェットの凄さはこの2点

コロナショックのこの最中でバフェットがついに動きました!バークシャーがデルタ航空株を買い増ししました。 新たな動きがあったため2020/4/5追加記事。 バフェットの凄さは以下の2点に集約されると思います。 まず...
スポンサーリンク
ニュース

株も債券も金も売られた…その時買われた第4の資産とは?

コロナショックに伴いちょっと不思議な現象が起こりました。株式が大幅に下落したのはセオリー通りでしたが、なんと債券利回りが上昇、つまり価格が下落、またもう一つの安全資産とされる金の価格も下落しました。この背景にはその3つに対して第4の資産が...
投資アイディア

現物ETFと先物ETFの違い、投資スタイルで使い分け

ETFを探していると時々「先物に連動しているので注意!」なんてことを見かけます。例えばVIX短期先物指数【1552】や(NEXT FUNDS)NOMURA原油インデックス上場【1699】などです。SPDRゴールド・シェア受益証券と国内金先...
投資アイディア

株価急騰・急落時に持ちたいETFまとめ

短期的な株価急騰・急落時に持っていたいETFとしてレバレッジ系、インバース系ETFをまとめました。基本的にはどれも短期で少量持っておく前提です。 日本株(日経平均)連動 カッコ内は銘柄コード、経費率、管理会社です。売買代金が多...
ニュース

コロナショックの最悪の結末は?リーマンショックの再来になる?今後の注目ポイント

激しいコロナショックの一週間が終わり、また明日から相場が始まります。今のところ、金曜日夜のFRBの150兆円を超える資金供給を好感しての米国株上昇を引き継ぎ、月曜日の日本株はいったん上昇してスタートするでしょうかね。 問題はここから...
投資アイディア

高ボラティリティ相場で思いついたハマればラッキーな投資アイディア

売りが売りを呼ぶとはよく言ったなってくらい下がってますね…そんな中でも株一徹のわらびーでございます。 現状フルポジでコロナショックを食らい、マジミスったなと思っているところでした。 これまでの経緯 ...
ニュース

コロナウィルスって株式市場にとってどれほどヤバいの?恐怖指数に見るインパクト

コロナ砲をもろに受けたわらびーです。いやーすさまじい…ポートフォリオの10%1/4吹っ飛びました。 さて、そんなコロナウィルスの猛威、株式市場にどれほどのインパクトを与えているのでしょう。今回はボラティリティ・インデックスに注目しな...
ニュース

株価下落時に出現する、ありがたくない動物たち

コロナショックでサーキットブレーカーが複数回発動するなど、世も末感ハンパない1週間でした。そんな中リスクなどを動物に例える表現が複数見られましたので、今回まとめてみようと思います。 ブラックスワン(黒い白鳥) リスクを表す動物...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました