お金がすべてでない、はお金を稼いでから言おう

スポンサーリンク
投資の名言
スポンサーリンク

「お金がすべてじゃない」という使い古された言い回しがありますが、本当の金持ちはその上を行きます。投資の天才、ウォーレン・バフェットはこんなことを言っています。

Money is not everything. Make sure you earn a lot before speaking such nonsense.

ウォーレン・バフェット

お金がすべてではない。 そんなバカなことはしっかり稼いでから言うようにしなさい。

まずは稼げ!それから金が大切かどうかを考えろ!ってことですね。お金を稼ぎもせずにお金がすべてではない、では負け惜しみでしかないですからね。日常生活のほかの場面でも「○○なんて資格持っていても仕方がない」なんて言う人がいますが、まずは勉強してその資格を取ったうえで言ってほしいですね。

似たようななことを「金持ち父さん、貧乏父さん」のロバート・キヨサキも言っています。彼は「金持ちになるより幸せに暮らしたい」という表現を取り上げ、金持ちと幸福は対立概念ではなく両立できるとし、「不幸な金持ちはいるが、不幸で貧乏なのはもっとひどい」という趣旨のことを述べています。

さて、まずは稼げのバフェットですが、金の亡者かというとそんなことはなく、最後は彼の名誉のためにもこの言葉を載せます。

I measure success by how many people love me.

ウォーレン・バフェット

私は何人に好かれているかで自分の成功の度合いをみます。

結局はお金よりも人との関係や信頼が大切ということのようです。お金を稼いでからこの境地に達すると説得力も増しますね。

バフェットの名言まとめ
バフェットの名言をまとめました。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました